fc2ブログ
6月3日は楽天で!
最近テレビでもスポットが流れていますが、6月3日の日曜日は楽天が大規模なセールを催します。うちとしても何か参加したいなーと思いまして半額のテープをご用意しています。軽量OPP50μのものですがいつもは170円する商品を6月3日に限り85円でご提供いたします。どうぞご来店ください!

http://www.rakuten.co.jp/auc-lalachyan/

テーマ:ネットショップ・通販 - ジャンル:趣味・実用

見えました!
日食!見えました。結局日食グラスは買いませんでしたけど。子供にはむかーしの天体望遠鏡の箱の中から引っ張り出したサングラスをかしてやりました。自分はどうせ見えないよなーと思っていたら、うす曇だったおかげで思わず裸眼でちょろ見しちゃいました。

皆既日食は薄暗くなるって聞いたことがありましたが金環食も相当薄暗くて朝の風景にミスマッチでそっちのほうが面白かったです。普段は渋滞情報を表示している電光板に「金冠日食 わき見運転注意!」とか書いてありましたし。道端でみんな日食グラス片手に空を見上げているし。交番のおまわりさんもひそかに後ろ手にグラスを持ってました。

せっかく準備してまったく見られなかった人に比べたらラッキーだったかなー

最近自然現象はおそろしい面ばかりが見せ付けられていましたが、たまにはこういうお楽しみもいいですね!
私は天文マニアではないので自分の住んでいる場所で観ることが出来なければ多分わざわざ見に行くことはありません。ってことはもしかして見納めかな??

今日はスカイツリーが開業らしいですね。こっちも平日というのに結構人が集まっているようです。関係ないですが、東京のテレビの電波も今日からスカイツリーが発信源になるんでしょうか?

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用

日食グラス
いよいよ来週の月曜日は日食ですね!なんでも日食グラスがないと何が起こったかわからないうちに終わってしまうようです。
金冠日食をこの目で見られるなんて多分一生に一回なので日食グラスってやつを買おうかな、と思って探したら結構たかいんですね・・思わず躊躇してしまいました。
多分21日過ぎたら大量に余剰在庫が出ちゃうんだから少し安くして売り切っちゃえばいいのに・・・今日当たり少し安くなってないかなーとあとで探しに行こうと思っています。

当日どこで見るかも大きな問題。7時30分て結構通勤時間帯でかなり皆さん忙しいのでは?私は少し早く倉庫に出勤して倉庫から眺めようかと思っています。ってことは子供用と2個日食グラスがいるのか~

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用

アマゾンにも出店しました!
4月よりアマゾンにもちまちま商品がアップされています。
最近新商品がなかなか増えませんが企画はたくさんありますので
ぼちぼち紹介させていただこうと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

テーマ:ネットショップ・通販 - ジャンル:趣味・実用